BLOG

お出かけ日和

晴天に恵まれた飛び石連休の中日、房総への旅の途中にお立ち寄り頂き、愛犬のちょっと気になること、ご相談下さいました。 イヌが行動を習得する仕組みを知ると…その行動への望ましいリアクションも明確になりますね。 晴天の下、海ん […]

もっと読む

月に一度の勉強会2023/02

『月に一度の勉強会』 ・ケーススタディ 目標と目的をしっかり定めた上での環境設定。環境に含まれる要素は物理的な物事だけではありません。 飼い主様ご家族との関わり方も、大切な要素の1つ。お父さんの言うこと(行動)お母さんの […]

もっと読む

That’s the animal welfare!

雑種犬のおこげイタリアン・グレイ・ハウンドのジゼル それぞれバックグラウンドが異なる保護犬を家族として迎え、苦手なこともそのままにせずトレーニングで克服中。 前回は先代犬のまめ(も保護犬)と一緒にご来店下さいました。 好 […]

もっと読む

元気いっぱい♪

チョコレートカラーのラブラドール・レトリーバーマックス 4歳 ♂ルンルン 2歳 ♀ マックス兄ちゃんは、お父さんかお母さんの膝の上が定位置♡無邪気なルンルンはボール遊びが大好き♪キャッチしたボ […]

もっと読む

年末年始のお知らせ

2022年内の週末12/24, 25, 31は、お休みします。 新年(2023)は、1/7, 8の週末から営業します。 宜しくお願いします🙏…………ご来店の際は、InstagramDMか、inkrabbi […]

もっと読む

備えあれば、

シェリシェットランド・シープドッグもう直ぐ9ヶ月齢を迎える男の子。 恐怖や不安を抱く対象物へ突進(飛び掛かる)する行動を繰り返すのは、何らかの報酬が得られているから。シェリの場合は、走行中の車やバイクが対象となります。 […]

もっと読む

思春期まっ盛り

シェリ 2022/12/02シェットランド・シープドッグ8ヶ月齢を迎えたばかりの男の子 家族に迎える三代目となる愛犬です。先代犬たちよりも元気いっぱいでエネルギッシュ!これまでに教わってきたトレーニングでは上手く行動が導 […]

もっと読む

月に一度の勉強会

『月に一度の勉強会』 2022/11/30 – STAY –ヒトとの共生の中でイヌが最も望まれる行為 指示ではなく誘導して形成する 「待たせる」ではなく「待ってて大丈夫だよ」を伝えながら誘導出来た […]

もっと読む

11歳、初めての…

げんき&ココアトイプードル 11歳の異母兄弟です。 ドッグランエリアを隅々まで積極的に探索♪とても楽しそう♡ 同じお里出身、ほぼ同時期に家族として迎えられた2頭は、同腹の兄弟の様で、初めて挑戦する知育玩具にも仲良く取り組 […]

もっと読む

『えみワン!』千葉セミナー編

YouTube番組『えみワン!』千葉セミナー編集後記編公開しました♪是非、ご覧下さい♡ https://www.youtube.com/watch?v=qQPOW9xISnM

もっと読む